みなさんこんにちは!
ソラマド大分の造士です。
今日は由布市狭間町の、のどかな平屋のソラマド現場の様子のご紹介。

ソラマド大分施工チーム大工棟梁「てっちゃん」の現場です。
相変わらず現場が美しい!

几帳面な彼の性格が出てます。
ボードの釘のピッチも美しい。

最終的に隠れてしまうところも、美しく施工してくれてます^_^
こういうトコロが、やはり大工さんとして信頼してお任せできる証です。

今は腕のいい大工さんが少ない時代です。
こういう職人さんは、ある意味いつまでも仕事が無くなることはありません。



抜き打ち的に現場に行っても、いつもニッコリ笑顔で美しい現場にしてくれてるウチの大工さんや家具屋さん、建具屋さん、左官さん、基礎屋さん、屋根屋さん、住宅設備屋さん、サッシ屋さん、、、いろいろの約30工種の各種職人の皆さんが皆んなでスペシャルなソラマドを作ってくれてる事を感謝しますm(._.)m

既製品の集合体では無い、今時では「非効率」かもしれないソラマドですが、そんな家を所有する喜び。
どうかなぁ〜。
皆さんは、どうですか?
けっこう好きでしょ?
