<Blog> 器用な家について思うこと

公開日:2016/12/04(日) 更新日:2025/08/06(水) すべてソラマドブログ

皆さんこんにちは。ソラマド大分の造士です。

今日のブログは「器用な家」について、思うことを少し書きます。

 

「便利さ」を求めて家づくりをされる方もいます。

「機能性」を求めて家づくりをされる方もいます。

「効率」を求めて家づくりをされる方もいます。

それらは一見、とても大切なコトだとは思います。

それらがすべて揃った家。

とても「器用な家」だと思います。

そして、そんな「器用な家」で育った子どもたちは、そのコトが当たり前として育つでしょう。

でも、僕たちはそんな「器用な家」をつくる自信はありません。

僕たちのつくる家で、子どもたちに身につけてほしいコト。

それは「暮らす」というコトに対して、知恵を出し、工夫でき、そして楽しめる力を養ってほしい。

お金では買えないコト。

一生に一度の「高い買い物」が、ただの「高い買い物」にならないように。

そんなコトを考えてみた、今日この頃。

1ページ (全19ページ中)