みなさんこんにちは。 ソラマド大分の造士です。
GWの近づく今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、先週のソラマド完成見学会のイベントも無事終了致しました。
ご来場頂きました皆様、大変ありがとうございました。
また、当日来れなかった方々も是非!次回のイベントには遊びにいらしてくださいませ。
さて、今回のイベントですが折込チラシなどを使わないイベント告知で実施いたしましたが、皆さんホームページやDMもよくご覧になって頂いてるようで、19/20日の両日はご来場の方がほどよく途切れずに、私はずっと楽しくお喋りしてた気がしました。
イベント2日目のお昼からは、大分で平屋のソラマドオーナーさんでもあるファイナンシャルプランナーの「山田さん」にもお手伝い頂きまして、いま現在ソラマドの家の建築を計画されているSさんへ、今後の人生において必要になるであろうライフイベントにかかるお金の準備についてや、実際に住宅を建築した後の家計についてのご相談をしていただきました。
Sさんは「本当に自分は家を建てれるのかなぁ、、大丈夫なのかなぁ、、、」とずっと不安に思っていたようで、建てた後の家計のことや住宅ローンのこと、全体的な予算計画、希望してる居住エリアと土地の予算感など、いろいろな「分からない」という不安から、土地選びなどに関してもイマイチ現実的な感覚が持てないようでした。
今回、そのような不安な部分をまずは明確にしたいと思いまして、FP山田さんのライフプランのアドバイスをお願いすることになったのです。
今回の面談によって、そのあたりの「分からない」ことを整理でき、建てた後のSさんファミリーの家計シュミレーションなどから、安心して家づくりを考えることが出来たようで、「次は土地選びに進みたいと思います!」と、とても晴れやかな顔で帰られました。 皆さんも、家づくりを考える時にいろいろと不安な事も多いかと思います。
でも、解決する力のある人に相談してみると、あっという間に不安が消えることもあります。
悩む時間も大切です。 趣味的に悩む時間を楽しむ方もたまに居ますが、でもその時間は他のコトに使える時間でもある、と思う今日この頃、、、。
「不安」はお気軽に、ソラマド大分までお持ち込みくださいませ。 荷物を一緒に軽くしましょう!
次回は「土地選び」について思うこと、を書きたいと思います。
ではでは。