buildingソラマドの家づくり

塗れば分かる!!

 

みなさんこんにちは!

ソラマド大分スタッフの造士です。

今日は再び予告の「ソラマドキッチン」ネタじゃない話題です。

すまみせん!

さて、今日の話題は前回ご紹介した「壁塗り」についてです。

というのは、昨日大分市内のとある現場でお施主さんによる、室内壁の「ソラコッタ」ぬりぬり大会を開催しましたので、その様子の紹介です。

 

<親子三人でヌリヌリ>

<親子三人でヌリヌリ>

 

まず「ソラコッタ」とは何か?

この「ソラコッタ」は土佐(高知)で伝統的な製法でつくられている「土佐漆喰」でして、石灰岩を焼いて作られた生石灰をクリーム状にした100%天然成分の室内用の塗壁材なのです。

この「ソラコッタ」の特徴として、①湿度調整をしてくれるので結露によるダニ・カビを防止 ②有害な化学物質は一切含まれていない ③悪臭やホルムアルデヒドなどの揮発性有機化合物(VOC)を吸着 ④静電気によるホコリ吸着がない ⑤強アルカリ性による抗菌作用 などがあります。

「土佐漆喰」は姫路城や桂離宮でも使われている素材で、これをDIYで一般の人も塗れるように改良したものが「ソラコッタ」なのです!

 

<コレがソラコッタ君たち>

<コレがソラコッタ君たち>

 

ちなみに、この100%石灰でできてる「ソラコッタ」の壁と「ビニールクロス」を貼った壁の違いで特に僕は感じるんですが、いろいろデータ的な数字じゃなくて、室内の「光!」なんですよ。

ソラコッタの壁は「明るい!」んです。

これはソラマドに住んでる皆さん(僕もですが)がよく言ってるのですが、室内が本当に明るくなるんです!

たぶん、ちゃんと測定したら光の反射率とかも数字で出るんだと思いますが、そこまではしません。

「燃えよドラゴン」のブルースリー的な言葉で言えば「Don’t think. Feel!」(考えるな。感じろ!)って感じでしょうか。

シュパッ!とした白い漆喰の壁は、爽やかな清潔感があって誰もが「心地よい」空間を作ってくれます。

いろんな種類のインテリアにも合いますし。(特に journal standard Furniture とは相性いいですよ〜!!)

 

don't think. Feel!!!!

「don’t think. Feel!!!!」

 

ブルース様、ありがとうございます。

さて、話はズレましたがそういった「機能的」な部分も意味があるのですが、それ以上に「自分もできる」という体験の意味も込めてこういった壁塗りをいっしょにやって頂いてるのです。

もちろん服も汚れますし、腕も痛くなります。

時間もとられます。

左官職人のプロが塗った仕上がりと同じにはなりません。

自分たちだけで家1軒塗れば、友人達呼んで人数かけても最低マル2日はかかります。

絶対に!!

でも、、、でもですよ。

やってみたくなりません?

たぶん、「家を建てる」という覚悟がフツーの方の数倍は固まると思います。

そして、「愛情」も数倍増すと思います。

掛けた分だけの、「喜び」は間違いなく帰ってきます。

そして、みんなに自慢できます。

「ソラマド」に住んでるというだけでもステータスは感じれると思いますが!(うぷぷ)

だって、かっこ良くないですか?

自分たちで自分たちの家の壁作るんですよ。

そして、そういう経験をした人たちは住み始めたら自分たちの「生活道具」になった家を大切に使ってくれます。

数十年後、ふと見た家族のアルバムに今は大きくなった子どもたちが一生懸命家の壁を塗ってる写真がある、、。

たぶん、そういうシーンが訪れる日がくると思います。

そんな時に、「いっしょに家族の家を作って良かったな〜」って絶対感じますから!

さぁ、始めましょう!

ソラマドの家づくり、、、。

楽しいよ〜!

では、昨日の現場の様子をギャラリーでご紹介!

 

さて、そんなこんなで近日中に完成するこの「ソラマド」

今月の12/13日にはオープンハウスイベントも開催します!

ぜひ、ご参加くださいませ〜。

http://www.soramado-oita.co.jp/news/7月完成見学会!/

お待ちしてます!!

contactお問合せ